JALグループ社員がオススメする旅の情報 ~ハワイ編~
「移動を通じた関係・つながり」の創造に向けたJALグループ社員のアイデア企画。
JALグループの社員がオススメする、とっておきのハワイの情報をお届けします!
ハワイ行きが決まっているあなたにも、これからハワイに行かれるあなたにも届きますように。
※今回の「旅の情報」に関するアンケート へのご協力もお願いいたします。
おすすめの景色
Makapu'u Point Lighthouse Trail
(マカプウ・ポイント・ライトハウス・トレイル)




場所
Makapu'u Point, Waimanalo, Hawaii
おすすめする理由
トレイルは整備されており、柵などがなくて開放的です。頂上まで歩いて登る場合には、トレイルの入り口まで車で行き、そこから1時間ほどで辿り着くことができます。
登ると言っても全て舗装された道、しかも海沿いの景色を眺めながらなので、軽く体を動かしたい方におすすめです。オアフ島の東に位置するこの場所から見える真っ青な海は、訪れたあとも写真を見返すと疲れを癒してくれる、そんな景色です。
岬の右と左(南と北)がまるで別の海のようで、時間を忘れることができます。冬には遠くに目を凝らせば(もしくは双眼鏡などで見れば)クジラが見えることもあります。
天気が良い日の夜に車で頂上に行くと、美しい星空を見ることができます。運が良ければ流れ星が見られるかも…?
Kuilei Cliffs Beach Park
(クイレイ・クリフス・ビーチ・パーク)






場所
3451 Diamond Head Rd, Honolulu, Hawaii
おすすめする理由
毎週土曜日の8:00~11:00の間、ハワイの環境再生を目的としたレストレーション活動をしている場所で、荒れ地だったエリアに芝を植えることができます。レストレーション活動の終わりには毎回みんなでランチを食べますが、地元の方が作るリアルローカルフードを体験できます。レストレーション活動には1回だけのボランティアでも参加可能です。
地元の方やさまざまな国からの観光客との交流、普通の観光とは違う体験は、またここに戻ってきたいな、と思えること間違いなしです。
場所はダイヤモンドヘッドの麓にあり、かつては外来種の植物が生い茂る雑木林でしたが、少しずつ整備されたことで、今まで見えなかった日の入りや日の出、お月見もできる絶景スポットです。
冬場は海に日が沈み、山の向こうから出てくる日の出も美しいです。レンタカーを利用の方や、ランニングで長距離を走ることができる方は、日没前や日の出頃のお立ち寄りをおすすめします。
Tantalus Lookout
(タンタラスの丘展望台)




場所
Round Top Forest Reserve, Nutridge St, Honolulu, Hawaii
おすすめする理由
ホノルルの夜景を楽しみたい方、見晴らしの良い日中に太平洋の真ん中で、山から一望できる景色を楽しみたい方におすすめです。ピクニックシートとちょっとした食べ物を持参して鑑賞すると気持ちがいいです。小雨が降ったら虹が出るチャンスです。夜は暗くなるので、おひとりで行かれるのはおすすめしません。
Lanikai Beach
(ラニカイ・ビーチ)




場所
896 Mokulua Dr Kailua, Hawaii
おすすめする理由
いつ行ってもほっとできる場所です。ムーンライズの大きな月が見られる幻想的な雰囲気を味わえます。
Magic Island
(マジック・アイランド)

場所
Magic Island, Honolulu, Hawaii
おすすめする理由
いままで見たハワイの夕日のなかで、“最幸”なマジックアワーです。
おすすめのお店・施設
Big Island Candies
(ビッグアイランド・キャンディーズ)

場所
1450 Ala Moana Blvd #1230, Honolulu, Hawaii
Webサイト
https://www.bigislandcandies.com/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
お土産で頂いて以来、大好物です。以前はハワイ島の本店でしか取り扱いがなかったのですが、現在はアラモアナセンターで購入できます。美味しいです。
Honolulu Beerworks
(ホノルル ビア ワークス)※2025年3月リオープン予定


場所
1632 Hart St, Honolulu, Hawaii
Webサイト
https://www.honolulubeerworks.com/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
ペールエール系のビールと、マカロニチーズが特におすすめです。 ※旧店舗での情報
Ahi and Vegetable
(アヒ&ベジタブル)


場所
1210 Dillingham Blvd., Honolulu Hawaii
Webサイト
https://ahiandveg.com/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
Dillingham Blvd(ディリンハム・ブルバード)のKAPALAMA(カパラマ)店には、お寿司食べ放題メニューがあり、王道のマグロ握りはネタが大きく新鮮です。
Wolfgang's Steakhouse Waikiki
(ウルフギャング ステーキハウス ワイキキ)



場所
2301 Kalākaua Ave, Honolulu, Hawaii
Webサイト
https://wolfgangssteakhouse.jp/waikiki/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
ポーターハウスステーキがおすすめです。
Lappert's Hawaii Hilton Hawaiian Village Rainbow Bazaar
(ラパーツ ハワイ ヒルトン ハワイアン ビレッジ レインボー バザール )


場所
2005 Kālia Rd, Honolulu, Hawaii
Webサイト
https://www.lappertshawaii.com/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
いつも行列ができている大人気のアイスクリームショップです。
ワッフルコーンは目の前で焼いてくれるため、できたてをいただけます。アイスクリームだけでなく、朝に販売しているクロワッサンなどのパンもとてもおいしいです。
Ka La’i Waikiki Beach, LXR Hotels & Resorts
(カ・ライ・ワイキキビーチLXRホテルズ&リゾーツ)


場所
223 Saratoga Rd,Honolulu,Hawaii
Webサイト
https://www.kalaiwaikiki.jp/別ウィンドウで開く
https://www.hilton.com/ja/hotels/hnlwiol-ka-lai-waikiki-beach/別ウィンドウで開く
おすすめする理由
未就学児二人を連れて家族でハワイに行きました。子連れだと、毎食外食するのは疲れてしまい、普通のコップでは飲み物がまだ飲めないため専用のストロー付きボトルなどを持参して旅行することになります。また、食べこぼしなどで洗濯物も増えることが旅行中の不便な点ですが、このホテルは冷蔵庫、レンジ、食洗器がついたキッチンや洗濯・乾燥機が備わっているタイプの部屋があるので非常に便利です。お皿なども流しにおいておくと、ルームキーパーの方が洗っておいてくれて、とても快適です。もうここ以外には宿泊できません。