このページの本文へ移動

飛行機ワークショップ2023

JAL×東京大学生産技術研究所 コラボレーション企画第8弾 飛行機ワークショップ2023 Power for the Future !! 中学生・高校生を各回32名を募集

概要

こちらの表は横スクロールできます
開催日時 〔中学生クラス〕2023年10月14日(土)15:00~17:30 及び 10月15日(日)10:00~12:30
〔高校生クラス〕2023年10月28日(土)15:00~17:30 及び 10月29日(日)10:00~12:30
開催場所 1日目(土) JAL航空機整備センター(羽田)
2日目(日) 東京大学生産技術研究所 (東京駒場)
※当日の集合場所などは参加予定の方に後日ご連絡します。
内容(予定) 1日目(土) JAL航空機整備センター(羽田)にて実際の航空機エンジン整備の見学および
エンジンが推力を得る仕組みの学習
2日目(日) 東京大学生産技術研究所にて吉川暢宏先生の次世代ジェットエンジンのファン(送風機)
についての講義やグループワーク
参加費 無料

※参加要件を満たした方がご参加いただけます。
対象および募集人員 〔中学生クラス〕中学1年生~中学3年生の方
〔高校生クラス〕高校1年生~高校3年生の方 (高等専門学校1年生~3年生を含む)
各クラス、32名
応募方法 下記お申し込みフォームから直接お申し込みください。

〔必須入力項目〕
氏名(ふりがな)/性別/お住まいの都道府県/学校名/学年/電話番号/
メールアドレス/期待することについての作文「飛行機ワークショップに期待すること」※100文字以内

〔参加要件〕以下のすべての要件をご承諾いただける方
①1日目、2日目、どちらも参加可能な方(1日目のみ、2日目のみの参加は不可)
②参加同意書への同意と書面の提出をいただける方
(同意内容:動画・静止画の撮影と利用、秘密保持、個人情報の取り扱い)

※②については、参加申し込み後にご案内します。
応募締切 〔中学生・高校生クラス〕2023年9月10日(日)23時59分まで
応募先 〔お申し込みフォーム〕Google Form

お申し込みはこちら別ウィンドウで開く
参加者の決定について 選考の結果は、中学生クラス、高校生クラスともに9月中旬以降にお申し込み時にご記入いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
また、メールにて参加同意書の様式をお送りしますので、
保護者の方の記入・押印の上、郵送にて提出をお願いします。
参加同意書の提出をいただいた方に、当日の集合場所などをご連絡します。
個人情報について ご応募いただいた方の個人情報は、今回のイベント以外の用途に使用しません。
また、個人情報保護のため責任をもって管理いたします。
お問い合わせ先 飛行機ワークショップ2023事務局
Mail:jal-ong-ws@iis.u-tokyo.ac.jp
参考:http://ong.iis.u-tokyo.ac.jp/別ウィンドウで開く
こちらの表は横スクロールできます

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要となります。

ページの先頭へ移動