株主優待のご案内
海外・国内旅行商品 優待割引 割引率アップキャンペーンのお知らせ
期間限定にて「海外旅行商品割引券」「国内旅行商品割引券」の割引率アップキャンペーンを実施いたします。この機会にぜひご利用ください。
期間
ご予約対象日:2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
ご出発対象日:2023年12月2日(土)~2024年3月31日(日)
対象割引券(「株主優待のご案内」冊子に付属)
2023年5月発行「株主優待のご案内」海外・国内旅行商品割引券
2023年11月発行「株主優待のご案内」海外・国内旅行商品割引券
割引率
国内/海外 ダイナミックパッケージ :通常2% ⇒ 3%
海外ツアー (JALパック) :通常7% ⇒ 8%
海外ツアー (JMBツアー) :通常5% ⇒ 6%
※既にご予約済みの記録は対象外になります。
※株主優待専用Webサイトからのご予約に限ります。
2023年9月30日基準日発行分の株主割引券の発送について
2023年9月30日基準日発行分は、2023年11月9日(木)に発送を終了しております。
なお、今回は2023年9月30日現在の株主さま(200株以上のご所有の方)が対象になります。
また、300~399株、500~599株、700~799株、900~999株の株主さまの配布枚数については、3月31日基準日発行分(5月発送)の枚数とは異なります。
発送枚数の詳細は発行基準をご確認ください。
株主割引券の券面上に記載の発券用バーコードの使用不可について
2023年4月12日以降、空港の自動チェックイン機(KIOSK)での航空券購入手続きの取り扱い終了に伴い、2023年5月発行分までの株主割引券の「発券用バーコード」は、ご利用いただけません。
発券の際は
-
JAL国内線ご予約・ご購入・ご案内(予約センター)では、ご購入時に「①発券用コード」をお伝えください。
※スクラッチ部分を削ってご利用ください。
※スクラッチ部分は、力を入れずに削っていただけますので、削りすぎにご注意ください。 - JAL Webサイトの予約・購入サービスでは、ご購入前に「①発券用コード」をご入力ください。
- JALグループ国内線カウンター(市内・空港)、旅行会社では、「株主割引券」をご提示いただくか、 「①発券用コード」をお伝えください。
2023年5月発送 「株主優待のご案内」「海外旅行商品割引券」「国内旅行商品割引券」の一部変更について
「株主優待のご案内」に記載のご予約・お問い合わせ先一覧の変更
下記の通り変更させていただきます。
P18 ご予約・お問い合わせ先一覧、「海外旅行商品割引券」「国内旅行商品割引券」裏面
株主優待 海外ツアーデスク 050ー3164ー1145 (10:00~17:00 ※12/31~1/2、ビル法定点検日を除く)
操作・予約後のお問い合わせ JAL eトラベルプラザ(海外)
ツアー:050ー3164ー1154 (10:00~17:00 ※12/31~1/2、ビル法定点検日を除く)
ダイナミックパッケージ:050ー3164ー1153 (10:00~17:00 ※12/31~1/2、ビル法定点検日を除く)
操作・予約後のお問い合わせ JAL eトラベルプラザ(国内)
ダイナミックパッケージ:050ー3155ー3330 (10:00~18:00 ※ビル法定点検日を除く)
※営業時間を09:00~18:00よりそれぞれ変更
2023年3月31日基準日発行分の株主割引券の発送について
2023年3月31日基準日発行分は、2023年5月15日(月)に発送を終了しております。
なお、今回は2023年3月31日現在の株主さま(100株以上のご所有の方)が対象になります。
発送枚数の詳細は発行基準をご確認ください。
株主優待の内容
毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主の皆さまに発行基準に基づき、株主割引券と旅行商品割引券を発行いたします。多くの皆さまにJALの商品をご利用いただくことにより、当社業務への理解をさらに深めていただければ幸いでございます。
日本航空(株)、日本エアコミューター(株)、日本トランスオーシャン(株)、琉球エアーコミューター(株)各社の国内線全路線を対象に、割引券1枚でご搭乗日に適用となるフレックス普通席(タイプB)1名様分の片道1区間を、50%割引でご利用いただけます。
なお、小児の場合はフレックス普通席(タイプB)の75%割引でご利用いただけます。
発行基準
毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主の皆さまに以下の基準により、JALグループの国内定期航空路線の株主割引券を発行いたします。
上記に加え、3年(7基準日)連続で同一株主番号でご所有の株主様には、以下の基準により、追加で株主割引券を発行いたします。
<発行の具体例>
- 100株ご所有の場合は5月に1枚のみ発行(年間:1枚)
- 300株ご所有の場合は5月に2枚、11月に1枚発行(年間:3枚)
- 300株ご所有で3年(7基準日)連続で同一株主番号でご所有の場合は、5月に2枚のほか追加で1枚、11月に1枚のほか追加で1枚発行(年間:5枚)
発行時期および有効期間
株主割引券の券面に記載された有効期間に限りご搭乗いただけます。航空券発券後は、発券日にかかわらず、株主割引券の券面に記載された有効期間かつ航空券の有効期間内にご搭乗が可能です。
その他
- 販売座席数には限りがございます。また、便によっては設定がない場合がございます。
- ご予約日を含め3日以内に航空券をご購入いただけない場合は、ご予約が取り消しとなります。
- 新規に株式を購入される方は、発行基準日(3月31日、9月30日)を含む3営業日前(土日祝の場合はその直前の営業日)までに証券会社などで株式のご購入手続きをお済ませください。
- 2023年9月30日の3営業日前 : 2023年9月27日(水)
- 2024年3月31日の3営業日前 : 2024年3月27日(水)
- 払戻の際には所定の手数料を申し受けます。
- 盗難・紛失などの場合は再発行いたしません。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要となります。