お客さまとともに
JAL空港体験プログラム(オンライン)を実施しました
お客さまの声
「普段から車いすを利用しています。移動で飛行機を使ってみたいのですが、空港手続きや機内でのサポートなど、一連の流れが分かるような機会があると助かります。」(30代男性)
JALグループからお客さまへ
JALグループでは、すべてのお客さまに安心して空の旅を楽しんでいただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。この度、旅行の第一歩となる飛行機のご利用について、もっと知っていただく機会として定期的に実施している「JAL空港体験プログラム(オンライン)」を今年3月に開催しました。
本プログラムでは、ご予約から空港でのお手続き、搭乗口での事前改札、機内や到着地での様子について動画を交えてご紹介。また今回はバリアフリー情報を共有できるスマートフォンアプリ等を提供している「WheeLog!」とコラボし、普段から車いすを利用されている方に向けて、電動車いすのバッテリーの種類やストレッチャー(簡易ベッド)などについても詳しく紹介できる機会となりました。質問タイムではたくさんのご質問をいただき、お客さまからは「空の旅の心配事が解消されました」「飛行機を利用して旅行したいと思った」というお声をいただきました。
JALグループは本プログラムを今後も定期的に実施し、すべてのお客さまに安心かつスムーズな空の旅をご提供できるよう、アクセシビリティの向上に努めてまいります。

※訓練施設で撮影しています