お客さまとともに
発達障がいのあるお子さまを対象に、搭乗体験会を実施しました。
お客さまの声
「発達障がいのある子どもと一緒に飛行機の旅を楽しみたいと思っています。空港や機内で戸惑うことはないでしょうか。」(40代女性)
JALグループからお客さまへ
JALグループでは全てのお客さまに安全・安心な旅をご提供できるよう、さまざまな取り組みを行っています。
このたび、4月2日の「世界自閉症啓発デー」にあわせて、発達障がいのあるお子さまを対象に駐機中の飛行機を使った搭乗体験会を実施しました。実際の搭乗の流れと同じように、模擬搭乗券を使用して搭乗口から機内までを移動していただき、機内では出発から到着までを再現し、シートベルトの締め方、機内アナウンス、離着陸時の模擬エンジン音、夜間着陸時の機内照明、機内トイレの使い方などを体験していただきました。参加者からは「搭乗体験できたことで安心して実際に利用できる」「早く飛行機に乗ってどこかに行ってみたい」など嬉しいお声もいただきました。
JAL Webサイトでは航空機でのご旅行が初めてのお客さまや、ご不安のあるお客さま、不慣れなお客さまに安心してご利用いただけるよう、「スカイちゃれんじ」というテーマのもと、航空機ご利用の流れをご説明する動画とパンフレットもご用意しています。
JALグループは今後もアクセシビリティ向上に努めてまいります。
知的・発達障がいのあるお客さま別ウィンドウで開く
