JALの歴史-沿革 1991年~
1991-2000
皆さまとともに歩んできたJALの創立からの歴史を年表形式で振り返ります。
3月30日- 東京(成田)=ワシントン線開設(B747型機)。機内食特別サービスとしてファーストクラスに「JAL寿司バー」設置(3カ月間)。
- 4月1日
- ジャルフライトアカデミー、「ジェイ・エアー(J-AIR)」新名称で、広島=大分間・広島=松山間運航開始。
- 4月26日
- 大阪=松山線開設(B767-300型機)。
名古屋=プサン線開設。
- 7月1日
- ジャパンエアチャーター第1番機、福岡=ホノルル間運航開始 (DC-10型機、チャーター便)。
国内線自動チェックイン機稼動開始。
- 7月20日
- 東京(羽田)=熊本線・東京(羽田)=秋田線・東京(羽田)=長崎線開設(B767型機)。
- 7月22日
- 広島=ソウル線開設(B767型機)。
- 9月1日
- 大阪=鹿児島線開設(DC-10型機)。
- 11月3日
- 東西ドイツ統一後、日本の航空会社では初めてベルリン線(東京(成田)=フランクフルト=ベルリン)を開設(B747-300型機)。
- 11月20日
- J-AIR、広島=小松(金沢)線・広島=長崎線開設。
- 12月25日
- 日本アジア航空、名古屋=サイパン=グアム線の運航開始(DC-10型機)。
3月23日- 大阪=ケアンズ=シドニー線開設(B747型機)。
- 4月1日
- 大阪=バンコク線開設(週4便・DC-10型機)。うち1便はシンガポールまで運航。
- 4月24日
- 福岡=函館線開設(B767型機)。
- 7月18日
- 大阪(伊丹)=仙台線(B767型機)、名古屋=鹿児島線開設(B767型機)。
- 8月3日
- 名古屋=北京線開設(週2便・DC-10型機)。
- 10月25日
- 東京(成田)=ミュンヘン線(B747-400型機)開設。
- 12月26日
- 仙台=札幌線を開設(B767型機)。
1月- マイレージプログラム導入。
- 3月20日
- 大阪=福島線を開設(B767型機)。
- 3月22日
- 東京(羽田)=大分線を開設(DC-10型機)。
- 4月2日
- 東京(成田)=ミラノ=ローマ線を開設(B747型機)。
- 4月23日
- 日航財団と日本航空、気象庁などと共同で、自動大気採取装置を装備した航空機による上層大気の定期観測(月1回)を開始。
- 5月1日
- 国内線3路線で、初の機内販売を開始。イタリアのデザイナーによるTシャツ2種類を7月末まで販売。
- 7月1日
- 南西航空(株)、社名を日本トランスオーシャン航空(株)に変更。
2月1日- 身体障害者の方を対象としたプライオリティ・ゲスト予約センターを、東京支店内に開設。
- 3月1日
- J-AIR、広島=新潟線を開設(ジェットストリーム・スーパー31型機)。
- 3月20日
- 名古屋=帯広線を開設(B767型機)。
- 3月25日
- MD-11型機を「J-Bird」と名づけ、各航空機に日本の野鳥からとった愛称を命名すると発表。04.01 就航。
- 4月1日
- MD-11型機「J-Bird」、東京(羽田)=函館線・東京(羽田)=鹿児島線に就航。愛称は、「エトピリカ」と「ヤイロチョウ」。
国際線2路線のファーストクラスに、世界初のマッサージ機能を備えた航空機専用マッサージ・シート「スカイマッサージシート」を導入。
東京(成田)=ジャカルタ=デンパサール線を開設 (B747型機)。
東京(成田)=ニューヨーク(ジョン・エフ・ケネディ)線のエグゼクティブクラスに、スーパーエグゼクティブシートを導入。
- 6月1日
- MD-11型機「J-Bird」が国際線に就航。初便はプサン行「タンチョウ」。
- 8月1日
- ミッキーマウスとその仲間たちを機体に描いた「JALドリームエクスプレス」1号機、東京(羽田)=札幌・東京(羽田)=福岡線に就航。
- 9月4日
- J-AIR、広島西=大阪(関西)線を開設。
関西国際空港開港にともない、大阪(関西)発着の国際線新路線「関西エクスプレス」(3路線)を開設。 9月4日ロンドン線 9月6日パリ線 9月4日 ロサンゼルス線
関西国際空港開港にともない、大阪(関西)発着の国内線新路線を開設。長崎線、熊本線、松山線、羽田線、札幌線、沖縄線、福岡線
伊丹=長崎、伊丹=熊本、伊丹=大分、伊丹=宮崎線開設。
羽田=宮崎線、福島=沖縄線開設。
日本アジア航空、大阪(関西)=デンパサール=ジャカルタ線を開設(DC-10-40型機)。
- 11月9日
- 定期便として仙台=ホノルル線を開設 (DC-10型機)。ジャパンエアチャーターからのウェット・リース方式。
- 11月16日
- ベトナム線(大阪(関西)=ホーチミンシティ)を開設 (DC-10型機)。
2月3日- J-AIR、小松(金沢)=新潟線を開設。
- 5月10日
- 名古屋=沖縄(那覇)線、名古屋=山形線を、日本トランスオーシャン航空から引き継いで開設(B767型機)。
- 6月1日
- 国内航空会社の先陣を切って、インターネットホームページを開設。
インタラクティブ性をいかしたサービスを、ホームページ上で提供。大阪(関西)=大分線を開設。
- 6月2日
- 大阪(関西)=鹿児島線を開設。
- 7月22日
- 帯広=福島線を開設。
- 9月1日
- 大阪(関西)=鹿児島線・名古屋(小牧)=鹿児島線に、B737-400型(FLOWER JET)の1号機「コスモス」(座席数150席)が就航。
- 10月20日
- 女性初の「一等航空整備士」誕生。
- 11月1日
- 大分=大阪(関西)線に、B737-400型(FLOWER JET)の2号機「リンドウ」が就航。
- 11月19日
- 日本アジア航空、創立20周年記念行事の一環として、台湾の小・中学生から募集したデザイン画を塗装した「那魯灣」号が就航。
2月16日- 「JAL SUPER LOGISTICS」のロゴを塗装した国際線貨物専用機(B747-F型機)の1番機、東京(成田)=シンガポール線に就航。
- 6月1日
- J-AIR、広島西=出雲線を開設。
- 6月2日
- コナ線(東京(成田)-コナ(ハワイ島)-ホノルル-東京(成田))線開設(B747型機)。
- 7月1日
- 仙台=帯広線を開設。
日本の航空会社では初めて、国内線全便を対象に、インターネットでの予約サービス(24時間)を開始。
- 7月15日
- 大阪(関西)=フランクフルト線を開設。
- 7月19日
- 大阪(関西)=函館線、札幌=新潟線を開設。
- 8月
- 株式会社ジェイエア設立。広島西発着8路線を運航。
- 10月1日
- JALエグゼクティブクラス「SEASONS」誕生。シート・機内食・空港ラウンジなど、サービスを全面的に刷新。9月4日 発表。
J-AIR、広島西=鳥取線を開設。
- 10月6日
- 大阪(関西)=デリー線を開設(MD-11型機)。
- 11月1日
- J-AIR、小松(金沢)=出雲線を開設。
J-AIR、新潟=仙台線を開設。
- 11月2日
- 大阪(関西)=ミラノ=ローマ線を開設(B747-400型機、週2往復)。8月7日 申請。
- 12月1日
- 名古屋=宮崎線開設。
1月24日- J-AIR、広島西=南紀白浜線を開設。
- 4月1日
- B737型機運航会社として、(株)ジャルエクスプレス(JEX)を設立。
JALマイレージバンク(JMB)を国内線にも導入。
- 4月22日
- J-AIRで、日本初の女性副操縦士誕生。
- 7月1日
- 東京(羽田)=帯広線・東京(羽田)=女満別線・東京(羽田)=高知線を開設。
- 9月23日
- 定期航空運送事業としては国内初の女性パイロットが、B747型機の副操縦士として東京(羽田)-函館間を初フライト。
- 10月1日
- J-AIR、広島西=鹿児島線を開設。
- 10月3日
- 南アフリカ航空との共同運送で、ヨハネスブルグ線(大阪(関西)=バンコク=ヨハネスブルグ)の運航開始(B747-200型機)。
- 11月2日
- 大阪(関西)=大連線を開設(B767-300型機)。
- 12月17日
- 長野オリンピック聖火チャーター機を運航。12月23日 JL5418便がアテネから東京(成田)へ到着。
- 12月27日
- J-AIR、新潟=花巻線を開設。
2月8日- サッカー日本代表チームのワールドカップ応援ロゴを、機体に表示。
- 3月20日
- ジャルエクスプレス、大阪(伊丹)=宮崎線・大阪(伊丹)=鹿児島線の免許を取得し、JEXロゴならびに機体と制服のデザインを発表。
- 4月1日
- 名古屋=ロサンゼルス線を開設(MD-11型機)。
- 4月2日
- 広島=ホノルル線を開設(DC-10-40型機)。
- 4月3日
- 名古屋=ロンドン線を開設。
- 4月6日
- 成田貨物支店の輸出業務を対象に、国内定期航空会社で初めて「ISO9001」の認証を取得。
- 4月20日
- 大阪(関西)=天津線・名古屋=天津線を開設(B767-300型機)。
- 5月11日
- 福島=札幌線を開設(767-300型機)。
- 7月1日
- ジャルエクスプレス、大阪(伊丹)=宮崎線・大阪(伊丹)=鹿児島線を開設(日本航空からの移管)。
東京(成田)=大連線を開設(B767-300型機)。
- 7月4日
- 東京(成田)=青島線を開設(B767-300型機)
- 7月17日
- J-AIR、新潟=名古屋線を開設。
- 10月1日
- 日本アジア航空、客室乗務員の新制服を着用開始。デザイナーは永澤陽一。
- 10月2日
- 東京(成田)=ラスベガス線を開設(B747型機)。
- 11月1日
- J-AIR、名古屋=高知線・高知=宮崎線を開設。
- 12月19日
- 新潟=ホノルル線を開設(DC-10型機)。
1月11日- 法人顧客を対象に、パソコンで直接航空券の予約・購入ができる国内線出張サポートソフトウエア「JAL ONLINE」を開発、サービス開始。
- 1月18日
- 整備本部の機装工場(羽田)、国内航空会社として初めてISO14001を認証取得。
- 3月15日
- 東京(成田)=ダラス線を開設(B747-400型機)。
- 4月1日
- J-AIR、広島西=高知線・高知=福岡線を開設。
国際線の全席禁煙を実施。
名古屋=グアム線を開設。
- 5月1日
- 大阪(関西)=シカゴ線を開設(B747-400型機)。
- 10月1日
- ジャパンエアチャーター(株)を定期航空会社化し、社名を(株)ジャルウェイズに変更。
- 11月2日
- ソウル=大阪(関西)間に、貨物便の初便が就航。
3月3日- 沖縄サミットの開催にあたり、サミットのロゴマークを機体に描いた航空機の運航を開始。
- 4月2日
- 上海=東京(成田)線で、貨物定期便としての初便を運航。
- 6月1日
- 日本航空と日航財団、大気観測により「運輸大臣表彰」受賞。
- 7月9日
- シドニーオリンピックを前に、JOCエンブレムと「がんばれ!ニッポン!」の文字入り特別塗装機が国内線に就航。
- 11月2日
- ベトナム航空とのコードシェアにより、東京(成田)=ホーチミンシティ線を開設(B747-400型機)。